赤絵 命の色で描く故郷の原風景

動画視聴についてOSバージョンにより動作が異なり、端末起因の問題や、回線速度により視聴が出来ない場合がございます。
その場合はプレイヤーの画質を変更してご覧ください。
推奨環境についてはご利用ガイドよりご確認ください。
その場合はプレイヤーの画質を変更してご覧ください。
推奨環境についてはご利用ガイドよりご確認ください。
現地上映日時
- 11月25日(金)12:00~17:00
- 【メイン会場】アミコビル9F「とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)」カジュアルシアター
- 11月26日(土)10:00~17:00
- 【メイン会場】アミコビル9F「とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)」カジュアルシアター
- 11月27日(日)10:00~16:00
- 【メイン会場】アミコビル9F「とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)」カジュアルシアター
オンデマンド配信期間
- 11月25日(金)10:00~12月23日(金)18:00
監督
上西 将寛
あらすじ・解説
〝赤〟の色使いと独特のタッチで、天下の奇祭「鳥羽の火祭り」をはじめとする愛知県西尾市の原風景を描く画家・斎藤吾朗さん。
日本人として初めてルーヴル美術館から公認を受け、ダ・ヴィンチの名作『モナリザ』を模写したことがその原点。
ふるさとの命の色で描いたという「赤絵」と呼ばれる作品に込めた郷土愛に迫る。
日本人として初めてルーヴル美術館から公認を受け、ダ・ヴィンチの名作『モナリザ』を模写したことがその原点。
ふるさとの命の色で描いたという「赤絵」と呼ばれる作品に込めた郷土愛に迫る。
応募団体
キャッチネットワーク
上映時間
25分