生まれ変わる古布 八戸南部裂織

動画視聴についてOSバージョンにより動作が異なり、端末起因の問題や、回線速度により視聴が出来ない場合がございます。
その場合はプレイヤーの画質を変更してご覧ください。
推奨環境についてはご利用ガイドよりご確認ください。
その場合はプレイヤーの画質を変更してご覧ください。
推奨環境についてはご利用ガイドよりご確認ください。
現地上映日時
- 11月25日(金)12:00~17:00
- 【メイン会場】アミコビル9F「とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)」カジュアルシアター
- 11月26日(土)10:00~17:00
- 【メイン会場】アミコビル9F「とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)」カジュアルシアター
- 11月27日(日)10:00~16:00
- 【メイン会場】アミコビル9F「とくぎんトモニプラザ(徳島県青少年センター)」カジュアルシアター
オンデマンド配信期間
- 11月25日(金)10:00~12月23日(金)18:00
監督
武井 和弥
あらすじ・解説
冬の厳しい南部地方の農村の女性たちの手仕事として生まれた「八戸南部裂織」。
地機(じばた)で織りなすカラフルな色合い、使い古した布から生まれ変わる八戸南部裂織の独特な美の世界、魅力を紹介。
裂織を広めるために活動している青森県伝統工芸士・井上澄子さんの歩みを紹介しながら、裂織への熱い想いを伝える。
地機(じばた)で織りなすカラフルな色合い、使い古した布から生まれ変わる八戸南部裂織の独特な美の世界、魅力を紹介。
裂織を広めるために活動している青森県伝統工芸士・井上澄子さんの歩みを紹介しながら、裂織への熱い想いを伝える。
応募団体
八戸テレビ放送
上映時間
25分