大地が生んだ日本の赤

動画視聴についてOSバージョンにより動作が異なり、端末起因の問題や、回線速度により視聴が出来ない場合がございます。
推奨環境についてはご利用ガイドよりをご確認ください。
推奨環境についてはご利用ガイドよりをご確認ください。
(C)吉備ケーブルテレビ
現地上映日時
- 神山会場 食堂シアター
- 11月13日(土)10:00-17:00
- 神山会場 食堂シアター
- 11月14日(日)10:00-16:00
- 神山会場 食堂シアター
オンデマンド配信期間
- 11月12日(金)10:00 ~ 11月30日(火)18:00まで
監督
高原 憲弘
あらすじ・解説
岡山県の山間に突如として現れる赤い町並みは、かつて銅山と赤色顔料「ベンガラ」の生産で栄えた集落「吹屋」。
吹屋のベンガラは深く、美しく。陶磁器や建造物の顔料として重宝された。
人々を魅了した日本の赤は、いつしか海を越え世界へ。日本をまだ見ぬ外国人さえも虜にした。古来より日本を彩った「赤」のルーツを探る。
吹屋のベンガラは深く、美しく。陶磁器や建造物の顔料として重宝された。
人々を魅了した日本の赤は、いつしか海を越え世界へ。日本をまだ見ぬ外国人さえも虜にした。古来より日本を彩った「赤」のルーツを探る。
応募団体
株式会社吉備ケーブルテレビ
上映時間
25:00