世界遺産 冬の五箇山の暮らし

動画視聴についてOSバージョンにより動作が異なり、端末起因の問題や、回線速度により視聴が出来ない場合がございます。
推奨環境についてはご利用ガイドよりをご確認ください。
推奨環境についてはご利用ガイドよりをご確認ください。
(C)となみ衛星通信テレビ
現地上映日時
- 11月12日(金)10:00-17:00
- 神山会場 食堂シアター
- 11月13日(土)10:00-17:00
- 神山会場 食堂シアター
- 11月14日(日)10:00-16:00
- 神山会場 食堂シアター
オンデマンド配信期間
- 11月12日(金)10:00 ~ 11月30日(火)18:00まで
監督
杢野 晴大
あらすじ・解説
富山の世界遺産、五箇山合掌造り集落。相倉には茅葺屋根の合掌造り家屋が並び、美しい日本の原風景が今も残っている。五箇山は冬になると2m近く雪が積もる国内有数の豪雪地帯でもあり「陸の孤島」とも呼ばれていた。 ここでは、厳しい冬に耐える人々の生活の知恵や工夫などが今も受け継がれている。
応募団体
となみ衛星通信テレビ株式会社
上映時間
25:00